Your body, your life

NYのピラティス屋さんの呟き

2023-10-10

創造力と想像力、それを形にする胆力と繊細さ。

昨年秋にニューヨークに新たにオープンしたHall des Lumières。1912年完成、当時ニューヨークで最も高いビルとして知られ、今もその形を残しているランドマーク、49 Chambers Street 内にできたデジタル・アートセンターです。

◉オープン時の記事:https://gothamtogo.com/hall-des-lumieres-to-open-in-landmarked-49-chambers-street-this-summer-2022/

パリでデジタルアート美術館L’ATELIER DES LUMIÈRESを成功させているCulturespace社がIMGと協働して開館したものだけど、パリの方は鋳造工場だった建物を活用したそう。天井が高い迫力ある空間を確保するには、工場跡地は納得。一方のニューヨークは、銀行跡地。移民たちが渡ってきた当時の面影を残し、銀行の窓口などがそのままに使われています。当時のステンドグラスも現存していて、空間に入るだけで貴重な体験。

◉公式サイトの写真でぜひ当時を感じてください:https://www.halldeslumieres.com/en/discover/place-of-history

今回始まった展示は、シャガール展。パリで大成功を納めて、ニューヨークに来たというもの。

お恥ずかしながら、没入型(immersive)のプロジェクションマッピングでのデジタルアート展を見るのは初めて。子どもと一緒にお邪魔したので、気が逸れていたのが良かったのか、入場するとあっという間に心を持っていかれました。

一つひとつの絵画作品を、自分のペースで見ていくのとは全く違う体験。音楽と共に映し出されては消えていく映像。時に静止画であるはずの絵の一部が動いたり、消えたり、また出てきたりして、その絵のまた奥にあるストーリーを匂わせていく。

私が一番印象深かったのは、描かれた当時の景色が見えてくるような気がしたこと。人物が動くような気がしたり、風景の中での時間軸が見えてきたり。

そこにはもちろん、今回の「作品」の作り手の解釈が入っているわけだけど、それが映像の中に落とし込まれることで、見る前に知らなかったものを自然と感じさせてくれてもいる。良い意味で、時にアートを見る時に求められる「教養」を不要にしてくれている。

例えば、私はシャガールが生きた時代のヨーロッパの景色がピンと来ない。だけど、「こんな風だったのかな?」と自由に想像できるように、刺激を与えてくれる感覚。

(そういえば、子どもも自然とシャガールと作品について学んでいた様子で、帰り道に、「あんな優しそうな人だったんだね」とか、「こういう作品は怖かった」など、しっかりコメントをしていた。)

同時に思ったのが、超有名作品たちを投影しちゃってみたら?大きく、または部分的に動かしてみたら?と考えた人たちの大胆さ、でもそれを相応の知識を持って表現し切ったこと、本当にすごいなと。。。最初は批判もされただろうし、それでもこのクオリティでやり切り、世界に広げている。

改めて考えると、私が今回、素直に展示を楽しめた背景には、(おそらく)知識がある人も納得させるだけの内容面での綿密な計算と、デジタルアートプロジェクションとしての技術的な完成度と、先入観を捨てて楽しめる空間づくりという演出、が揃っていたはず。

だけど、そんなことを一つも考えず、ただ親子で浸って楽しめた。それが素晴らしかったです。

とても良い刺激をいただきました。お誘いいただいたお友達に感謝しつつ。ニューヨークにいらしたら、ぜひ体験してみてください。

◉公式サイト:https://www.halldeslumieres.com/en/chagall-paris-new-york

*********
Tomoko Pilates NYC
http://www.typilatesnyc.com
NY市内スタジオセッション・オンラインセッションを開催中。年に1〜2回東京セッションも行います。ご興味のある方は、ウェブサイトからニュースレター登録をお願いします。

Categories: Tomoko's note / 旅の記録

No comments on 胆力と繊細さ:シャガール・パリ➖ ニューヨーク

日本人インストラクターによるニューヨークのピラティススタジオ
日本人インストラクターによる
ニューヨークのピラティススタジオ
Newsletter
ニュースレター購読でどこよりも早く情報をお届けします
ニュースレター購読でどこよりも早く
情報をお届けします